はるやま鍼灸整骨院
公式ブログ
はるやま鍼灸整骨院
公式ブログ
テニス肘(上腕骨外側上顆炎)
上腕骨外側上顆には手関節と手指の伸筋群が付着しています。この筋肉群の使い過ぎにより、微小な断裂や変性がおきると痛みが発生します。(特に運動時痛)
テニスのバックハンドで発症することが多いのでテニス肘とよばれています。
テニス以外の日常生活動作でも発症する場合があり、30〜50歳の女性に多くみられます
それと、物流関係のお仕事の方にも多くみられます。(荷物を持つ、かご車を引っ張るなど)
痛い動作
拭き掃除。
タオルを絞る。
手のひらを下にして物をつかんで持ち上げる。
など。
テニス肘(上腕骨外側上顆炎)の誘発テスト
自分で出来ること
患部の安静が重要です。また、物を持つときは手のひらを上にして持ち上げるなど、患部に負荷をかけない工夫が必要です。(痛い動作をしない)
治療
当院ではまずは患部の炎症をおさえるとともに、身体のバランスを整えるよう施術していきます。
そうすることで偏ってかかる負担が減り、神経が促通し、血流血行が良くなります。
その結果、自己治癒力がより働くようになり症状が改善していきます。
治療のページへ
併設しているリハビリトレーニング室で筋肉の機能アップと身体の使い方を改善し、ケガのしにくい身体つくりをしていきます。
患部に対しては微弱電流(アキュスコープ・マイオパルス)を当て、炎症をおさえ、損傷組織の修復をうながし、痛みを軽減させます。
治療器具のページへ
縮こまった筋肉の柔軟性をだす(ストレッチ等)。
年を重ねるにつれ、身体の組織は変性し硬くなってくるので損傷しやすくなります。
ストレッチのページへ
テーピングによる補強で痛みを軽減させます。(試合が近い、練習を休めない方、仕事をされている方など)
お困りの方はぜひ当院へご相談ください。